menu

dTVとAmazonプライムビデオを比較/どちらがオススメ?

お家時間、何をして過ごしますか?

去年から世界的に流行した新型コロナウイルス感染拡大の影響で、緊急事態宣言や外出自粛などの要請がでる世の中になりました。IT技術や科学技術が発達する世の中で、私たちの日常の中にある小さなモノまでもより便利なモノへと変化していっています。その中の一つとして、VODサービスがあげられます。

‟映画は映画館で見るもの”
そう誰しもが思っていた時代はいつ頃までだったでしょうか?

次第にレンタル屋さんというものができてきて、映画館じゃなくても見逃した映画を楽しむことができるという認識が世の中に浸透し、いよいよガラパコス携帯からスマートフォンという機器が生まれ、世の中はがらりと変わっていったように感じます。

今ではすでにTVを家に置いていない方やTVを見ていないという方も多くなってきているのではないでしょうか?現在はTVではなくYoutubeなどの動画配信サービスの浸透やSNSの発展により、一層手軽で、気軽に楽しめる動画配信、映画配信の需要が高まり、今回の話題であるVODサービスの発展に繋がりました。

そんな、現在、流行りに流行っているVODサービスの「dTV」「Amazonプライムビデオ」について人気の秘訣を両者ともに探っていきたいと思います。

「dTV」の魅力

数多く存在するVODサービスの中でも低価格で充実した動画コンテンツを提供している「dTV」。
さらに特別な点は、動画の倍速再生もできるVODサービスだという事です。dポイントを使用したり、溜めたりすることもできるので、dポイントを利用されている方やドコモ携帯をお持ちの方は特にお勧めのVODサービスかもしれません。

「dTV」は月額¥550(税込)で12万本以上の作品を見放題で楽しむことができます。

☑洋画
☑邦画
☑アニメ
☑海外ドラマ
☑国内ドラマ
☑韓流・華流
☑キッズ
☑バラエティ

☑オリジナル
☑音楽

・スマートフォン
・レコーダー
・セットトップボックス
・ストリーミングデバイス
・パソコン
・スマートフォン
・タブレット

無し

無し

「Amazonプライムビデオ」の魅力

Amazonプライムビデオ」は、Amazonプライムの特典サービスの1つになります。
そのためAmazonプライムビデオに登録すると、Amazonでのお買い物時がとてもお得になります。そしてAmazonプライムは、無料の電子書籍や音楽も視聴可能なサービスが付いてくるのでとても内容豊富なサービスとなっています。

すでにAmazon会員であるという方は、「Amazonプライムビデオ」をお勧めします♡

■月額
通常:¥500(年間契約¥4,900)
学割:¥250(年間契約¥2,450)

✅世界の映画
✅日本映画
✅海外ドラマ
✅の本のドラマ
✅韓国のドラマ
✅アクション/アドベンチャー
✅アニメ
✅コメディ
✅ドキュメンタリー
✅ドラマ
✅ファンタジー
✅ホラー
✅ミリタリー/戦争
✅ミステリー/スリラー
✅ロマンス

・Amazonデバイス
・Blu-Rayプレーヤー
・ゲーム機
・モバイル端末
・パソコン
・セットトップボックス
・メディアプレーヤー
・スマートテレビ

無し

Prime Music:200万曲以上が聴き放題!
Amazon Photos:写真を容量無制限で保存可能◎
Prime Reading:本・マンガ・雑誌が読み放題♪

dTVとAmazonプライムビデオ、どちらがオススメ?

どちらも月のお支払いは財布にやさしく、配信作品も豊富で利用しやすいので両者ともとてもお勧めです…✨

今現在、dポイントを利用されている方もしくはAmazonプライム会員の方はそれぞれのVODサービスを利用するとお得かもしれませんね♪✨

ぜひ、この自粛期間を利用してVODサービスを楽しんでみてください♡

楽しくダンササイズ!「TRF イージー・ドゥ・ダンササイズ」とは

映画時間をより豊かに。贅沢に。「CINEMAGE シネマージュ」

関連記事

  1. ユーネクスト(U-NEXT)とフール―(hulu…

    人気のVODサービスを比較!最近はおうち時間が増え、自宅で…

  2. BANANA FISHの見放題配信サービスと関連コンテンツを紹介するブログのアイキャッチ画像

    『BANANA FISH』を全話見放題で視聴でき…

    『BANANA FISH』のアニメファンなら、見逃せないのが見放題配信や特別…

  3. DAZN(ダゾーン)のサービス内容や特徴、料金体…

    DAZNは、2016年から開始されたスポーツ専門の動画配信サービスで、サッ…

  4. ディズニープラスのサービス内容や特徴、料金体系、…

    ディズニープラスは、ディズニー作品を中心に配信しているビデオオンデマンドサ…

  5. TVerの副音声をオフにする方法を解説!スマートTVの設定画面とリモコン操作のイメージ

    TVer副音声の消し方!デバイス別設定&消えない…

    TVerの副音声が消えなくて困っていませんか?簡単に解決する方法を解説!…

  6. アマゾンプライムビデオのサービス内容や特徴、料金…

    アマゾンプライムビデオは非常に低価格でありながらも、サービス内容が充実して…

  7. Netflix(ネットフリックス)のサービス内容…

    Netflix(ネットフリックス)は、海外でも有名な動画配信サービスの1つ…

  8. ABEMAプレミアム 料金解説」のタイトルとともに、ドラマ、アニメ、スポーツ、映画など多彩なコンテンツを楽しめるイメージを表現した画像。プレミアム感を強調する深い青と金色の配色で、ストリーミングアイコンやWi-Fiシンボルが未来的なデザインを引き立てています。

    ABEMAプレミアムの料金とサービス内容の比較ガ…

    ABEMAプレミアムの料金、気になっていませんか?「実際どれくらいかかる…

トップ10
  1. 深い藍色のグラデーション背景に、正面を向いた威厳ある将軍のポートレート。金色の和柄が背景に淡く重なり、高級感と重厚な時代劇の雰囲気を演出。
  2. BANANA FISHの見放題配信サービスと関連コンテンツを紹介するブログのアイキャッチ画像
  3. デューン 砂の惑星 PART2』の壮大な世界観を再現した幻想的な砂漠の風景。巨大なサンドワームが砂から姿を現し、遠くには未来的な都市が広がる。ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の映像美と物語の神秘性を感じさせる一枚。
PAGE TOP