menu

スクリーン不要の大人気スマホ型プロジェクター!「カベーニ」

スマホで動画を見ている人必見!

スマホで動画を見ていると、腕が疲れたり顔に落ちてきたり子どもがなかなか寝てくれなかったりと言ったお悩みが出てきますよね。また、スマホをずっと見ていたら目が悪くなるのでは…といった心配もあります。

そこでオススメしたいのが、「カベーニ」です!

カベーニは、ほぼスマホサイズのプロジェクターで、壁とWi-Fiがあればどこでも動画等が楽しめるので、スマホで動画を見る時のお悩みも解消できますよ♪

カベーニの特徴

01.壁とWi-FiだけでOK!
スクリーンは不要で、必要なのは壁とWi-Fiだけなので、ごろ寝しながら映画やYouTubeが見られます。天井にも映せるので、お子さまの寝かせつけにも最適です。

02.ほぼスマホサイズ
サイズは6インチのスマホより小さ、重さはたったの216gで、缶コーヒー1本分程度です。コンパクトサイズなので収納場所に困ることもなく、一人暮らしや子ども部屋でもスッキリ使えます。

03.人気動画アプリがインストール済み
YouTubeネットフリックスなど、人気の動画アプリがすでにインストール済みなのですぐに使えます。また、プリインストールのアプリ以外も、GooglePlayからインストールして使うこともできます。

04.単体で動作
カベーニだけで動作するので、スマホやタブレット、Fire TV Stickなどがなくても、直接YouTube等の動画を見ることができます

05.いろいろな壁に対応
多少ザラついた壁や、木目調のドアデコボコしたコンクリート壁段ボールなどでも、問題なく楽しむことができます。

06.自動台形補正
上下自動±40°左右手動±30°補正ができるので、正面にプロジェクターを置けなくても大丈夫です。HDMI接続中は台形補正できないプロジェクターも多いですが、カベーニはHDMI接続中でも上下自動補正されます。

07.大容量32GB
本体のメモリが32GBあるので、映画50本と写真13000枚を直接本体に保存ができます。Wi-Fi環境下であらかじめ本体にダウンロードをしておけば、Wi-Fiがない場所でも楽しむことができます。

08.バッテリー内臓
繰り返し充電に強いリチウムイオンバッテリーが採用されていて、5000mAhの大容量なので、2~3時間連続再生が可能です。コードレスで持ち運び自在なので、リビングや寝室、キャンプなど、どこでも使えます。

こんな使い方も!

スマホの画面を壁に映せる
スマホやタブレットに保存されている写真や動画を、みんなで壁一面の大画面で見ることができます。iPhoneなら、ライトニングケーブルでつなぐだけで画面投影も可能です。また、パソコンの画面もWi-Fiがない場所でもワイヤレスで映すことができます。
※初期設定時にはWi-Fi接続が必要です。

テレビ視聴もOK
テレビチューナーや、地デジチューナー入りのDVDやBlu-rayレコーダーから、ケーブルをテレビではなくカベーニにつなぐことで、いつもどおりレコーダーのリモコンで操作してテレビ番組や録画番組を楽しむことができます。

ゲームも大画面で
HDMIに対応しているので、プレイステーションやスイッチ等のゲーム機をつないで大画面の迫力プレイもできます。また、DVDやBlu-rayも、付属のHDMIケーブルで各種プレーヤー等につないで楽しむことができます。

赤ちゃん見守りカメラにも
スマホ連携でカメラ画面をそのまま映せるので、赤ちゃんのそばにスマホを固定してカメラモードにしておけば、離れていても赤ちゃんの様子が見れて安心です。

充実の付属品

カベーニには、充実の7点+αの付属品が付いています。

三脚、リモコン、専用収納ケース、電源アダプタ、USB-DCケーブル(100cm)、HDMIケーブル(100cm)、AUXケーブル(90cm)、説明書兼ガイドブック

カラーもブラックローズゴールドの2種類から選べるのがうれしいですね。

カベーニは、メーカー希望小売価格が57,800円(税込)ですが、下記ショップから特別価格で購入できるので、少しでも気になった方はチェックしてみてください!また、こちらのショップには、実際に使った方のレビューも掲載されているので、口コミが気になるという方も要チェックですよ♪

(ショップへはこちらから!)

映画時間をより豊かに。贅沢に。「CINEMAGE シネマージュ」

お部屋時間をもっと贅沢に!モバイルプロジェクター「FunLogy X-03」

関連記事

  1. XGIMI ElfinとポップインアラジンSEを…

    今こそホームプロジェクターが狙い目!軽量で持ち運びやすいモ…

  2. 映像も読書もこれ一つで楽しめる! U-NEXTの…

    秋の夜長、何をして楽しみますか?10月に入って、日が暮れる…

  3. 釣りマニアがまちにまったサービスが登場 釣りビジ…

    釣りマニアの方 おまたせしました!釣りマニアの方、おまたせ…

  4. ドコモユーザーじゃなくてもお得に楽しめる! dT…

    動画のサブスク どこで楽しむ?昨今、色んな動画配信サービス…

  5. Aladdin Vaseとファンロジーミニを比較…

    お家でまったり。くつろぎタイムに使うなら?とくに予定のない…

  6. 壁にも天井にも!明るいコンパクトプロジェクター「…

    迷ったらコレ!”そろそろプロジェクターを購入したい”と思っ…

  7. バッテリーになるプロジェクター!? FunLog…

    モバイルバッテリーって使い道が少ない・・・日本は昔から「自…

  8. 天井からあふれる音楽♪照明一体型プロジェクター「…

    お部屋にテレビを置きたくない!・テレビを置いたら部屋が狭く…

トップ10
  1. DAZNの特徴や料金プラン、さまざまなスポーツ配信をイメージしたダイナミックなスポーツストリーミングのビジュアル
  2. 戦国時代の城郭を背景に、中央に凛とした表情の武将、右下に航海士、左下に日本の女性の横顔が配置された深い藍色の歴史的構図
  3. ABEMAプレミアム 料金解説」のタイトルとともに、ドラマ、アニメ、スポーツ、映画など多彩なコンテンツを楽しめるイメージを表現した画像。プレミアム感を強調する深い青と金色の配色で、ストリーミングアイコンやWi-Fiシンボルが未来的なデザインを引き立てています。
  4. 『ウィキッド ふたりの魔女』エルファバとグリンダが魔法の光に包まれたエメラルドシティの前に佇む、映画公開記念アートワーク
PAGE TOP