menu

FunLogy X-03とアンカー ネビュラカプセル2を比較!

注文殺到の大人気モバイルプロジェクター

昔は『プロジェクター』と聞くと学校や会社で使うものというイメージが強かったですが、最近では動画配信サービスなどの映像を自宅でより楽しむために購入する方も多いですよね。

近年ではプロジェクターも大幅に進化を遂げ、コンパクトながらも高性能で使い勝手抜群な商品がたくさん販売されているのでどんな商品を選べばいいか迷うことがありませんか?

そこで今回はモバイルプロジェクターの中でも人気の高い、

FunLogy X-03
(ファンロジー)

AnkerNebulaCapsule2
(アンカー ネビュラカプセル2)

の2つを紹介・比較していきたいと思います。どちらもオススメのプロジェクターなので、ぜひ見ていってくださいね♪

それではさっそく「FunLogy X-03」について紹介していきます。

FunLogy X-03の特長

FunLogy X-03は入荷分がすべて完売してしまうほど人気が高いプロジェクターで、評価も高く初めてプロジェクターを購入する方にも胸を張ってオススメできる商品です。

本体詳細

重量440g
光源LED
明るさ100ANSIルーメン
光源寿命30,000時間以上
投影法式DLP方式
投影サイズ最大100インチ
騒音レベル30dB以下

ヘッド部分が90°回転する仕様で壁はもちろん簡単に天井投影もできるので自宅のどんな場所でも作品が楽しめるところが魅力の1つです。寝ころんだ状態でのプラネタリウムは本当に楽しいですよ✨

その他にも、

補正機能搭載
FunLogy X-03には【自動台形補正】【4点補正(手動)】の2種類の補正機能が搭載されています。自動台形補正は手動で調整する手間がかからないので楽&4点補正なら斜めになっている映像も自在に調整ができるので快適に動画が楽しめますよ♪

無線ミラーリング
思い出の写真や動画を投影したい時などは、スマートフォンとFunLogy X-03を同じWi-Fiに接続すれば簡単に無線ミラーリングが可能です。(Androidの場合はWi-Fi接続に加えEshareアプリを起動させることでミラーリング可能になります。)ただ、手早く観たい時は有線での接続がより簡単です。

AnkerNebulaCapsule2の特長

一方AnkerNebulaCapsule2は様々な雑誌や批評界で5冠を達成し、楽天ランキングでも1位を獲得しています。レビュー評価も総合4.54とかなり高評価で、なんと3,600以上ものアプリに対応しているのが嬉しいポイント。AnkerNebulaCapsule2が1台あれば動画視聴はもちろんスポーツ観戦・ゲームが格段に楽しめること間違いなしです。

本体詳細

重量約740g
明るさ200ANSIルーメン
光源寿命約30,000時間
投影法式DLP方式
投影サイズ最大100インチ
騒音レベル30dB以下

AnkerNebulaCapsule2はAndroid TV OS対応アプリのあるTVチューナーを接続すればTV番組の視聴も可能になります。また、音質も良くスピーカーとしても優秀です。

その他にも、

オートフォーカス×台形補正
AnkerNebulaCapsule2はオートフォーカス機能が搭載されているので面倒なピント調整もなく動画視聴もさくさく♡さらに垂直方向に台形補正してくれるので、自宅の壁に合わせて投影することができます。

Chromecast対応
ワイヤレスでのミラーリングが可能で、スマートフォン/タブレット/パソコンの画面を手軽に投影できます。特にスポーツ観戦にオススメで、大画面で迫力のあるプレーが楽しめるのでスポーツ好きにはもってこいです✨

FunLogy X-03とAnkerNebulaCapsule2を比較

FunLogy X-03とAnkerNebulaCapsule2を紹介しましたが、それぞれ比較していくと・・・

持ち運びに便利なプロジェクター

自宅以外の外出先への持ち運びやすさを考えるとFunLogy X-03がオススメです。AnkerNebulaCapsule2も500mlの缶サイズで持ち運びはしやすいですが、重量はもちろん本体が細長いデザインということもあり、バッグやポケットへの入れやすさを考えるとFunLogy X-03かなと思います。

鮮明な映像を楽しみたい

とにかく明るく綺麗な映像を楽しみたい方はAnkerNebulaCapsule2がオススメです。FunLogy X-03が100ANSIルーメンなのに対しAnkerNebulaCapsule2は200ANSIルーメン。より鮮明な映像が楽しめますよ。

天井に投影したい

天井への投影を視野に入れている方は、FunLogy X-03がオススメです。別売りの三脚を購入すればどちらのプロジェクターでも天井投影は可能ですが、三脚なしで考えるとFunLogy X-03一択ではないでしょうか。

価格が安いほうがいい

【FunLogy X-03:39,800円/送料無料】【AnkerNebulaCapsule2:59,800円(送料無料)】なので、金額的にFunLogy X-03の方が安いです。基本的な性能に大きな差はないので、FunLogy X-03の方が手軽に始められて良いのではないでしょうか!

保証が充実している方がいい

保証の面で考えると、FunLogy X-03は1年の無料保証なのに対しAnkerNebulaCapsule2は通常18ヵ月の製品保証+下院登録することで6ヵ月の延長保証=最大24ヵ月の長期保証になるので、より安心して使い続けられるのではないでしょうか。サポートに関してはどちらの商品もしっかりと対応してもらえるので気になることがあれば一度連絡してみてくださいね。

さて今回は「FunLogy X-03」「AnkerNebulaCapsule2」の2つを紹介・比較しましたが、いかがでしたか?どちらも初心者の方でも扱いやすいプロジェクターなので興味がある方はぜひこの機会に2商品チェックしてみてくださいね♪

あなたもプロジェクターで、
動画視聴をより楽しくしませんか?

シネマージュミニとカベーニを徹底比較!よりおススメなのはどっち?

寝室をワンランク上の空間に「Aladdin Vase」

関連記事

  1. FunLogy X-03の評判や口コミは?画質・…

    FunLogy X-03は、ポータブルプロジェクターとして高い評価を得ていま…

  2. 省スペースで大画面!驚きのシアター体験が叶うXG…

    デザインも機能性も大満足♪いちおしのプロジェクター近年では…

  3. 高性能&大画面の小型プロジェクター!「ViewC…

    小型プロジェクターはどれを選ぶ?最近とても人気になっている…

  4. 良質なサウンドでリビングを贅沢空間に!BOSE …

    もっと「音」にこだわりたいあなたへ自宅で過ごす時間が増えた…

  5. サウンドバーで豊かな音に囲まれる FunLogy…

    サウンドバーを暮らしに取り入れてみませんか?あなたは「サウ…

  6. 映画時間をより豊かに。贅沢に。「CINEMAGE…

    大切な人との贅沢な時間をこれ1台でかなえます楽天市場ランキ…

  7. スクリーン不要の大人気スマホ型プロジェクター!「…

    スマホで動画を見ている人必見!スマホで動画を見ていると、腕…

  8. QOL爆上がり!大人気プロジェクター「XGIMI…

    数々の賞を受賞する今イチオシのプロジェクターテレビがなくて…

トップ10
  1. 朝焼けの空を優雅に飛ぶ小さな雁のキラリ。背景には無人島の湖と断崖絶壁、遠くには渡り鳥の群れが見える。映画『野生の島のロズ』より、キラリが初めて空を飛ぶ感動的な瞬間を捉えた場面
  2. 満月に照らされた和風の屋敷と山々が広がる夜の風景。黒死牟と縁壱の関係を象徴する静謐な世界観を表現
  3. 映画『オッペンハイマー』の世界観を象徴するシーン。科学者が核爆発を背景に立つドラマチックな構図と、科学と歴史が交錯するテーマを表現した画像。
  4. 深い藍色のグラデーション背景に、正面を向いた威厳ある将軍のポートレート。金色の和柄が背景に淡く重なり、高級感と重厚な時代劇の雰囲気を演出。
PAGE TOP