menu

ハイスペック&低価格モバイルプロジェクター「VIMGO Polaris P10」

高性能なモバイルプロジェクターをお探しなら!

最近はVODサービスの普及で、スマートフォンやパソコン等を使って、気軽に好きな動画を楽しむことができるようになってきましたよね。それと同時にどんどん人気になっているのがモバイルプロジェクターですが、よくある持ち運びに適した小さなモバイルプロジェクターは、性能が少し物足りないと感じてはいないでしょうか?

そんなあなたに是非オススメしたいのが、VIMGOモバイルプロジェクター「PolarisP10」です!

PolarisP10はよくあるモバイルプロジェクターと何が違うのか?早速、詳しく見ていきましょう♪

PolarisP10の特徴

01.上下自動角度調節
上下は自動で角度調節
してくれるので、画面を上下に動かしても、ゆがんだ角度を自動で認識して画面の比率を修正してくれます。左右の比率修正は、設定画面から手動で調節することができます。

02.Android OSを搭載
YouTube
WPS OfficeAirPinがプリインストールされていて、Android OSが搭載されているので、NETFLIXやAmazonプライム、Spotifyなど、その他たくさんの好きなコンテンツやアプリをダウンロードして楽しむことができます。

03.360°ステレオサラウンドのスピーカー
2つの5Wスピーカーが両側に搭載
されているので、高画質の大画面映像を、360°のサラウンドサウンドで楽しむことができます。

04.高解像度を実現
基本解像度が1920×1080Pで、4K/UHDをサポートしているので、プロジェクターの最大カラーが実現されていて、鮮やかさと色合いの多彩さを実感することができます。

05.最大200インチ以上の大画面
一般的なモバイルプロジェクターは最大100インチまでのものが多いですが、最大で200インチ以上の1080Pワイドスクリーンを投影することができ、圧倒的な大画面を楽しむことができます。

06.300ANSIルーメンの明るさ
ANSIとは、米国規格のプロジェクターで投影する明るさの平均値を表した数値で、ANSIの数値が低いと少しでも明るいところでは使用できないほど映像がぼやけてしまいますが、PolarisP10は、光の透過率や利用効率を最大限に高めて、300ANSIルーメンもの明るさで投影できるので、明るい場所でも快適に、美しい映像を映し出すことができます。

楽しみ方いろいろ!

PolarisP10は、HDMI接続に対応しているので、パソコンゲーム機など、HDMI接続可能なすべてのコンテンツを楽しむことができます。

また、Wi-Fi2.4GHz+5G4.2 Bluetoothにも対応しているので、無線でスマートフォンコンテンツをミラーリングしたり、Bluetooth接続して投影することができます。

様々なデバイスと簡単に接続することができるので、これまでスマートフォン等の小さな画面で見ていた動画サービスも大画面で視聴でき、テレビゲームも大迫力でプレイすることができますよ!

PolarisP10の価格

後は気になるのが価格ですが、「PolarisP10」のメーカー希望小売価格は39,800円(税込)です!

他のモバイルプロジェクターと比較してみても、かなりの高性能なのに、とても低価格に抑えられていますよ♪本体サイズが210×130×183mmで、重さがおおよそ2kgあることと、使用する際には電源ケーブルとの接続が必要にはなるのですが、性能と価格にとても優れているので、据え置きでの使用を考えている方にはとってもオススメの製品になっています!

こちらの価格はメーカー希望小売価格で、下記公式ショップでは、期間限定でさらにお得な価格で販売されていることもありますので、少しでも気になった方は、今すぐ下記よりショップページをチェックしてみてくださいね!

↓↓↓

【公式ショップはこちら】

U-NEXTとHulu(フール―)を比較。両者の違い、それぞれのおすすめポイントは?

良質なサウンドでリビングを贅沢空間に!BOSE サウンドバースピーカー

関連記事

  1. 自宅の壁や天井を映画館に!大人気プロジェクター「…

    評価も人気も◎!近年とても人気が出て、自宅に取り入れている…

  2. シネマージュミニとカベーニを徹底比較!よりおスス…

    モバイルプロジェクター選びで迷っていませんか?いまやすっか…

  3. 簡単に設置できる「自立式プロジェクタースクリーン…

    すぐに使える便利なスクリーン現代ではプロジェクターを使って…

  4. U-NEXTとNETFLIXを比較。両者の違い、…

    海外ドラマが観たい!どれに登録すればいい?日本でも根強いフ…

  5. 楽しくダンササイズ!「TRF イージー・ドゥ・ダ…

    楽しく消費して理想の美ボディへダイエットして痩せて綺麗に(…

  6. テレビ番組も!様々な作品が見放題で楽しめる「AB…

    テレビ番組もおまかせ!現在、VODサービスは本当に様々な種…

  7. モバイルプロジェクターを買うならまずはこれ!アン…

    モバイルプロジェクターが気になっているあなたへおうち時間が…

  8. バッテリーになるプロジェクター!? FunLog…

    モバイルバッテリーって使い道が少ない・・・日本は昔から「自…

トップ10
  1. 映画始まるまで何分?入場タイミングを見極めよう
  2. ABEMAプレミアム 料金解説」のタイトルとともに、ドラマ、アニメ、スポーツ、映画など多彩なコンテンツを楽しめるイメージを表現した画像。プレミアム感を強調する深い青と金色の配色で、ストリーミングアイコンやWi-Fiシンボルが未来的なデザインを引き立てています。
PAGE TOP