menu

小さいけれどパワフル モバイルプロジェクター シネマージュミニ

プロジェクターは持ち運べる時代

あなたはプロジェクターというとどんなイメージを持っていますか?

学校や会社の会議室で見かけた、お弁当箱数個分の大きな箱のイメージを持っている方も少なくないのではないでしょうか。

しかし、今や技術の革新によりプロジェクターもどんどん小さいサイズへと進化しているんです。

今回はそんなモバイルプロジェクターの中から、小さいけれどパワフルなモバイルプロジェクター「シネマージュミニを紹介したいと思います。

シネマージュミニはどのくらい小さいのか

さて、シネマージュミニは「小さいけれどパワフル」をウリにしたモバイルプロジェクターなんですが、その大きさはどのくらいだと思いますか?

ここで具体的に比較画像を見ていただきましょう。

いかがですか? 大体350mlの飲料缶と同じくらいの大きさなんです。すごく小さいですよね。

この大きさならば、ショルダーバッグなどの小さなカバンに入れることもできて持ち運びに非常に便利ですし、家に置いておくにしても全く場所を取りませんからどんなところにでも持っていくことができますね。

例えばビジネスマンの方などは、カバンに一つ忍ばせておけば、商談の際に具体的な映像の形で資料を提示できたりしてより仕事がはかどることでしょう。

小さいけれど性能も抜群です

シネマージュミニはこのサイズながら性能も非常に優れています。

まず、投影方法にはDLP方式を採用。DLP方式というのは少し難しいんですが、ザックリ言うと「DLPチップ」というチップに人間の髪の毛の5分の1という超極小ミラーが配置されており、このミラーに光を当てて反射させることで映像を投影させる投影方法を言います。

人間の髪の毛の5分の1という超極小のミラー1つ1つに色を当てて反映させて映像を作り出すので投影される映像は非常に鮮明なものとなることから、映画館で用いられる映写機などの業務用の映像再生によく用いられる投影方法なんです。ですから、通常のホームプロジェクターと比較すると映像の鮮明さには圧倒的な違いがあります。

また、投影できる映像の大きさは最大180インチ。シネマージュミニのような小型のモバイルプロジェクターの場合は、本体のサイズがどうしても小さいことから映写できる大きさも最大で100インチほどであることが多いのですが、シネマージュミニでは最大で180インチを実現しました。ですから、映画やゲームも大迫力で楽しむことができるんです。

様々なデバイスを投影することが可能&抜群の充電池容量

シネマージュミニにはOSとしてAndroid9.0が内蔵されています。ですから、これ一台でAmazonPrimeやNetflixなどに接続して映画やドラマを大迫力で見ることも可能です。

ですが、それ以外にも様々なデバイスと接続することが可能。通常のUSB端子やUSB Type-C端子がついているので、パソコンなどとも接続することが可能ですし、HDMI端子がついているので、PlayStationなどを接続して大画面でゲームをすることも可能です。

また、AirPlayなどとも接続できるのでAppleTVとも接続することができてしまいます。

そして、様々なデバイスとの接続が可能なことだけではなく、充電性能の高さもおすすめポイントの1つです。

シネマージュミニの充電池は7000mAhの大容量を誇るので、映画1本くらいであれば電源接続することなく映像を投影し切ることが可能。また、先述の通りUSB端子との接続も可能なので、充電ケーブルさえあればスマートフォンにつないで緊急の充電器にもなっちゃいます

カバンにもスポッとはいる大きさなので、映画を見る目的以外にも普段は充電ケーブルと一緒にカバンにしまっておいて、スマホの充電がピンチなときには緊急避難的な充電の電源として使用するなんてことができるのも嬉しいですね。

シネマージュミニの価格は49800円(税込み)。あなたもぜひ一度購入を検討してみませんか?

国内最軽量クラスのスマートプロジェクター「mitemi(ミテミ)」

シネマージュミニとカベーニを徹底比較!よりおススメなのはどっち?

関連記事

  1. ハイスペック&低価格モバイルプロジェクター「VI…

    高性能なモバイルプロジェクターをお探しなら!最近はVODサ…

  2. QOL爆上がり!大人気プロジェクター「XGIMI…

    数々の賞を受賞する今イチオシのプロジェクターテレビがなくて…

  3. FunLogy X-03とアンカー ネビュラカプ…

    注文殺到の大人気モバイルプロジェクター昔は『プロジェクター…

  4. 安心の国内メーカーモバイルプロジェクター!「Pi…

    あれもこれも、諦めたくないあなたに!最近とても人気になっているモバ…

  5. Aladdin Vaseとファンロジーミニを比較…

    お家でまったり。くつろぎタイムに使うなら?とくに予定のない…

  6. U-NEXTとNETFLIXを比較。両者の違い、…

    海外ドラマが観たい!どれに登録すればいい?日本でも根強いフ…

  7. モバイルプロジェクターはスタイリッシュに アラジ…

    家電は魅せる時代!家電はもはや使うだけではなく魅せる時代で…

  8. 綺麗な映像は良いスクリーンから! シアターハウス…

    高いプロジェクターを買っただけで満足?高級なモバイルプロジェクターを…

トップ10
  1. 戦国時代の城郭を背景に、中央に凛とした表情の武将、右下に航海士、左下に日本の女性の横顔が配置された深い藍色の歴史的構図
  2. 夕暮れのハワイの浜辺に佇むリロのシルエット。
  3. デューン 砂の惑星 PART2』の壮大な世界観を再現した幻想的な砂漠の風景。巨大なサンドワームが砂から姿を現し、遠くには未来的な都市が広がる。ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の映像美と物語の神秘性を感じさせる一枚。
  4. エミリア・ペレス 日本公開 2025年3月28日 全国ロードショー!映画の魅力と感動をスクリーンで体験しよう
PAGE TOP