menu

省スペースで大画面!驚きのシアター体験が叶うXGIMI AURA

デザインも機能性も大満足♪いちおしのプロジェクター

近年ではテレビ離れが深刻化していると言われていますが、あなたも普段スマートフォンやタブレットで動画を観ることが多くないですか?私も元々そこまでテレビを観る方ではなかったんですが動画配信サービス(VOD)が普及してからはほぼ毎日映画やドラマ、アニメを観るようになりました。

ただやっぱり画面が小さいと迫力に欠けるし、臨場感も薄れてしまいますよね。。お気に入りの作品やバトル・アクションものは特に大画面のド迫力で観た方が倍楽しめると思うんです。

同じようにもっと楽しみたいという方は多いと思うので、今回この記事では私のイチオシプロジェクター

XGIMI AURA(エクスジミー オーラ)

を紹介していきたいと思います。XGIMIは世界でも愛されているプロジェクターブランドなのでもしかしたら知っているかもしれませんが、XGIMI AURAなら省スペースで憧れの大画面を叶えてくれるので映画館で観ているような臨場感で作品を楽しめますよ💛

それではさっそく、XGIMI AURAについて詳しく見ていきましょう!

XGIMI AURAとは?

XGIMI AURAの大きな特長は超短焦点プロジェクターであるということ。一般的なプロジェクターは投影場所(壁など)から離して投影しますが、XGIMI AURAは壁面からたった20.9cm離すだけで100インチ29.8cm離すと120インチの超大画面投影が叶います。ちょっとしたスペースがあれば良いので手軽に大画面視聴を楽しめますよ♪


さらに、映像と音にはとことんこだわっていて4K ULTRA HD(画質)×ALPD技術×HDR10技術を組み合わせて今までとは比べ物にならないほど鮮明な映像と大人気オーディオブランドharman/kardonの音響システムを採用し、鮮明で迫力のあるサウンドを楽しめます。しかも輝度は驚きの【2400ANSIルーメン】。。とにかく明るく日中でも楽しめるから幅広いシーンで活躍してくれること間違いなしです。


また、HDMI/USB/LAN/ヘッドホンコネクタ(3.5mm Jack)/Optical/Wi-Fi/Bluetooth 5.0など幅広い互換性があるのも嬉しいポイントです。

XGIMI AURAのおすすめポイント

POINT①独自の技術

XGIMI AURAにはXGIMI独自のフレーム(60Hz)補完技術【MEMC】が搭載されています。バトル・アクション映画やスポーツなどは、動きが激しくブレたりボヤけたりすることが多いですよね。肝心な所が見えなかった!とガッカリすることもあるのではないでしょうか。XGIMI AURAならこの技術で大きな動きでもクッキリと滑らかな映像を映し出せるからストレスフリーに楽しめるんです✨

POINT②目の負担を軽減

XGIMI AURAではブルーライトをカットし、目に優しい視聴を叶えてくれます。目に優しい反射光での視聴になるので長時間観ても安心です。さらに、制外線センサーが人を検知すると瞬時にレーザー光を消してくれるのでお子さまがいるご家庭でも安全に使えるのではないでしょうか。

POINT③補正機能

また、【8点式自動台形補正】技術で好みのサイズに調整することも可能です。ほんの数秒で快適な視聴が叶うので使い勝手も抜群です♪

XGIMI AURAの価格

気になるのが価格だと思うんですが、XGIMI AURAは【税込329,890円(送料無料)】で購入可能です。正直「高いな」と感じますよね。私も最初はそう思っていました!

ただレーザー光源の寿命が25,000時間(毎日4時間動画などを視聴したとしても、17年間は使い続けられる計算)とかなり長いからメンテナンスも気にせず使い続けられると考えると、長い目で見たらそこまで高くないのでは・・・?と思うんです🌸

初めてプロジェクターを購入する方だけでなく、今まで違うプロジェクターを使っていたけどいまいち使い勝手が悪い・・・と感じている方にもぴったりなプロジェクターではないかと思います!少しでも興味が沸いた方は、ぜひこの機会にXGIMI AURAを試してみてくださいね♪

あなたもXGIMI AURAで今までにないシアター体験、してみませんか?

QOL爆上がり!大人気プロジェクター「XGIMI Halo+」

簡単に設置できる「自立式プロジェクタースクリーン100インチ」

関連記事

  1. 映画時間をより豊かに。贅沢に。「CINEMAGE…

    大切な人との贅沢な時間をこれ1台でかなえます楽天市場ランキ…

  2. 自宅の壁や天井を映画館に!大人気プロジェクター「…

    評価も人気も◎!近年とても人気が出て、自宅に取り入れている…

  3. U-NEXTとNETFLIXを比較。両者の違い、…

    海外ドラマが観たい!どれに登録すればいい?日本でも根強いフ…

  4. 寝室をワンランク上の空間に「Aladdin Va…

    寝室をより良く彩ってみませんか?あわただしい一日を終え、ほ…

  5. モバイルプロジェクターはスタイリッシュに アラジ…

    家電は魅せる時代!家電はもはや使うだけではなく魅せる時代で…

  6. XGIMI ElfinとポップインアラジンSEを…

    今こそホームプロジェクターが狙い目!軽量で持ち運びやすいモ…

  7. 天井からあふれる音楽♪照明一体型プロジェクター「…

    お部屋にテレビを置きたくない!・テレビを置いたら部屋が狭く…

  8. モバイルプロジェクターを買うならまずはこれ!アン…

    モバイルプロジェクターが気になっているあなたへおうち時間が…

トップ10
  1. 『ウィキッド ふたりの魔女』エルファバとグリンダが魔法の光に包まれたエメラルドシティの前に佇む、映画公開記念アートワーク
  2. 深い藍色のグラデーション背景に、正面を向いた威厳ある将軍のポートレート。金色の和柄が背景に淡く重なり、高級感と重厚な時代劇の雰囲気を演出。
  3. 応仁の乱前夜の京都を舞台に、松明を掲げる民衆たちを背景に佇む侍の姿。夕陽に照らされる炎と煙が漂う中、刀を携えた一人の武士が立っている劇的なシーン。映画『室町無頼』のクライマックスを象徴する史劇的構図。
PAGE TOP